投稿

2015の投稿を表示しています

那須高原 美術館 その2

イメージ
美術館にいくまでの道は緑に囲まれた素敵な道でした

那須高原、一日目(6月21日~22日)その1

イメージ
ホテル(エピナール那須)とバス付き直行便と言うパックの那須高原一泊旅行に 6人で行って来ました。バスは5月末から代々木発着となり一駅歩くハメに なりましたが、当日まで全員キャンセルする事無く集まり出発しました JRのバスで、高速バスとばかり思っていましたが、幾つかある停車場は その都度一般道路に降りての停車でした。 到着した日はホテルの館内を散策したりして過ごしました。 プールあり。温泉も露天風呂が良かったです。 部屋は6人全員が入れる和洋室で、皆が集まって楽しくお喋りでして過ごせました。 部屋からの眺めは一面緑のみ!! 庭に出ようとしましたが少し雨が降っていたので写真だけ撮って散策までは 出来ませんでした。 夕食はバイキングで、焼きアスパラなど高原野菜など、何でもがとても美味しくお代りして食べました。 ホテルの庭 ビーフシチューもとても美味しかったです

パッチワーク、小物作品をいくつか…

イメージ
4月までパッチワークをする気が起きず、やっと最近になって 色々作る用になりました~来年出来るかどうか、作品展を控え 少しは頑張ってみようと思いました         ブローチ(コサージュ)みたいですが、ポーチです 保険証やお薬手帳入れ  

月と金星の接近

イメージ
昨日は夕焼けの富士山が久しぶりに綺麗だったので写真 を撮りました。その後、テレビの天気予報か何かで月と金星が 一番接近する日と聞き、又夜空を覗きました とても綺麗にクッキリ見られました。感動でした! 中々夜空も見る機会が少なく、でもこれからは花火などで見る事が 多くなりそうです、 これはネットから取り込みました

調布グリーンホールで落語

イメージ
5月15日 急に行かれなくなったと知人が券をくれました。 この知人は、ご主人と学生時代、落研で一緒になって結婚したとか… 毎回、何処かしらで見ているようです。 人間国宝になられた柳家小三治は又偶然にも高校の友人が小学校時代の同級生で やはり毎回追っかけで見ているらしく、今回は調布だったので諦めたようです。 話は、天神祭りに一人で行きたい所、子供を連れて行くようにと 奥さんから言われて 子供になんやかやとお土産を買わされる話でテンポが良く面白かったです。

母の日ドライブ(身延山)

イメージ
    身延山 久能寺 ここの枝垂れ桜は良くテレビでも紹介されているようで、綺麗みたいです ムービーです  http://yahoo.jp/box/GW0AJs           奥の院には、今乗り物のようなエスカレーターが設置されていて、便利でした  何十年か前に行った時は階段が大変だったのを覚えていました…     この急な階段!登って来る人が居ました 今はこれに上り、奥の院まで簡単に行かれます            

母の日ドライブ(富士の芝桜)

イメージ
何枚かの写真を動画にしました。 http://yahoo.jp/box/Zy1w1P   昨年行った時はあまりの混雑で帰宅するしか無く、今年はリベンジです 芝桜は近辺で有名なのは、秩父羊山公園、ここは何回か行きましたが 何といっても、世界遺産の富士山とのコラボで見たかったので再度挑戦です。 お天気も良く最高の母の日になりました。     クマガイソウやアネモネなどの花もありました~   本栖湖での富士山は、野口英世の千円札に印刷されているもので この撮影場所はちゃんと立札に、ここから撮りましたと書いてあります。 この後、身延山に寄りました

4月は病との戦い!

イメージ
四月は色々と健康に問題が起こり、殆どゴロゴロしていた毎日、食欲も出ず 体はフラフラでした。折角の歴史探訪も欠席せざるを得ないでガッカリでした。  風邪で熱、膀胱炎、抜歯など  ホクロの切除   元気になった5月4日、友人のご主人の合唱団が30周年記念コンサートに桜木町まで久しぶりの遠出、今回は渋谷から東横線を使う事にして みなとみらい駅まで行きました。 渋谷で乗換えに大分歩き、みなとみらい駅から桜木町まで歩き 県立音楽堂までは坂道と病み上がりには疲れるお出掛けでしたが 合唱団の素晴らしい歌に癒されてきました

孫の春休み

イメージ
いよいよ中学生になる孫が春休みに泊りにやって来ました 今回は「3月27日」東京駅から二階建てバスに乗って一時間の観光です 高速道路も走り、レインボーブリッジでは湾内の水辺、又かちどき橋の屋根など とても面白く写り、沢山のビルも中々見る事の出来ない様な形など 高さを感じ面白かったです。孫はミニ東京見物も出来て大変喜んでいました。 走りながらの撮影はスピードがあって中々良く撮れませんでした

小金井公園、桜祭り

イメージ
桜の時期になると、毎年見ているので飽きる?と思いきや やはり、そわそわ気分になります。我が家の近く多摩川の土手や 多摩川住宅内の桜は見事ですが、色々な場所で色々な人と 見るのも良いものです。 今年は、3月17日は新宿御苑で 3月29日は市ヶ谷から四谷、紀尾井町近辺。昔の外濠の 土手で素晴らしい桜を見ました そのあと、4月5日に小金井公園の桜まつりを見がてら 街路樹に咲いてる桜も堪能して楽しみました.  

キッチンのテレビ

イメージ
3月20日で古いテレビが見られなくなりました。やはり食事をしながらの テレビニュースなど欠かせない存在でしたから購入までの間は緊急時 ラジオを聴いていました。やっと新しいテレビに変わりました。 小さいので、ちゃんと見たい時は自分の大きい方へ行って見ます      古いテレビ、ご苦労様!    

岩手の穀物茶

イメージ
  岩手県から買ってきてくれたお茶です 「じっ茶、ばっ茶」 と言う名前が面白くて 買ったそうです。穀物茶と言う事で麦茶の味でした    

山野愛子邸にてお食事

イメージ
お友達に案内して貰い、東新宿にある山野愛子邸宅が レストランになっていたのでランチをして来ました。 殆ど個室になっていて、入るには靴を脱ぎますが、椅子席です。 お食事は日本食、がんこ寿司のチェーン店になっているので、 リースナブル値段でよかったです。   山野愛子邸庭、それ程広くは無いのですか日本庭園で落ち着いた雰囲気です 新宿御苑でのお花見。お天気も良く、暑いくらいに日だったので 多くの人は敷物で寝転んだりしてリラックスしていました もう葉桜になっていたのも~     トサミズキは満開でとても綺麗でした

何処も梅が見頃

イメージ
千葉でも紅梅が道路際を鮮やかに彩っていたのを見てきましたが 今回は毎月一回の歴史探訪で小村井香取神社の「香梅園」に行って来ました 江戸時代、神社の隣3000坪を超える梅園は洪水で流されてしまったようです 昔は築山や池、石などを配置し、歌川広重の浮世絵にも描かれたほど 評判だったとか…       まだ3分~5咲きでしたが…  

フェリ--で千葉、大山千枚田へ

イメージ
この時期はあまり魅力が無いかも知れませんが、一度見たいと 思っていた棚田を関東では大きいと言われる「大山千枚田」を見てきました. カモメやトンビに餌やりしながら久しぶりのフェリーで久里浜から 約40分金谷に到着。 海から見える富士山も素敵でした   千枚田のストリートビューは下記にリンクしました。ダウンロードしなくても、ファイルを 開くだけで見られます https://plus.google.com/116892602846918503596/posts/j26cUdZKj9X

相模湖近くの天然温泉へ

イメージ
2月13日(金曜日)3時頃から相模原市緑区になった(以前は藤野町)古い町営温泉に 連れて行って貰いました。昔主人が行った所だとか…相当古いらしいけど 中の休み処は少し改装されていたみたいですが、お風呂そのものは変わりなかったようです。 地元民が多くやはり年寄り?が多かったです。露天風呂も気持ちが良かったです 途中の相模湖、昔のピクニックランドでイルミネーションが綺麗だとか 娘たちが行ったので、動画を送ってもらいました。 https://video.googleusercontent.com/prFME4i3DJmXcCrxW0KL3JycQX-6cqTgBfd6ptRbNLjNB5r-7MZP51LyBj8UR6YfdqEGdyCOm8aGNg

毛糸の手袋編みました

イメージ
お友達が毛糸を持参、指の付かない手袋の編み方を 教えてくれたので、久しぶりにかぎ針編みをしてみました。 とっても暖かくて早速利用しています。ちょっと色が気に入らないのですが 折角毛糸まで用意してくれたので…

めぇーろんパン

イメージ
名前が可愛い!! 近くにあるPINOと言うパン屋さんに、こんなパンがありました~ 中にストロベリー入りの生クリームが入っていたのですが 私は何も入って無い方がいいなと思いながら食べました

鎌倉でパッチワーク合宿

イメージ
キルト仲間6人、久しぶりに合宿しました 簡単な小物を作り楽しく過ごしました。 ハートのレースを載せただけですが、中の図柄によって色々面白く出来上がりました 翌日は大仏を見て、小町通や江ノ電側の通りを歩きましたが、様子が全然変わってしまい お目当てのお店も無く残念でした。 ランチは鎌倉野菜を扱った「雪ノ下」と言うお店で食べて、最後にいのうえ蒲鉾店二階の 甘い物のお店(見晴らしも良く空いていた)に寄って帰宅しました。

東京ドーム キルトフェスティバル

イメージ
相変わらずの混雑!! こんなにもキルトをやる人が多いのかと思いきや ドームの中の喫茶コーナーで出会った人と話をしたら… 岩国から来たとの事で、もしかしてツアー?と聞いてみたら、お友達が出しているから 来たとの事。なるほど見に来た人が全員パッチワークをやっているとは限らないのだと 今更ながら気が付いたのでした。 大草原を思わせる、幌馬車、100年以上前のパッチワーク作品 「ナインパッチ」のパターンがメインに飾られていた。 相変わらず人気の三浦百恵さんの作品   春の桜が満開?と言う感じの作品

30年前のファミコンで

イメージ
懐かしい古いファミコンが出て来ました まだ動くと言うので、やってみましたが昔と変わらず 指の反射が衰えているので中々先に進めず、同じことを繰り返し脳トレしてます 入ってるカセットはボンバーマンです。 簡単なようで、中々先のステージに行かれないので何回も繰り返しやってしまいます やっている動画は下記のアドレス、ヤフーボックスに入れました。 http://yahoo.jp/box/9KDL2o  

初パッチ教室

イメージ
8日から早々に今年のパッチ教室が始まり、元気な顔を見せて くれました。来年の作品展を目標にする事で頑張りましょう~!と話ました。 昨年の続きを完成させました。   次回は鎌倉合宿でレースをあしらった小物入れです。