投稿

2012の投稿を表示しています

クリスマスイブ

イメージ
珍しく今年はクリスマスケーキはデコレーションにしました。 別に意図はありませんが、数年前までは友人達と賑やかにクリスマスパーティー みたいな事をして、プレゼントの交換など大騒ぎをしていたのですが、段々面倒で やらなくなったら少し寂しいクリスマスになったので、せめてケーキで豪華にと… 最近のケーキは甘味もしつこくなく、とても軽くて食べやすいです 予約はしませんでしたが、品川通りにあるシャトレーゼと言うケーキ屋さんで 買いました。店内は大変混雑して賑やかでした

宮ケ瀬ダムのイルミネーション

神奈川県の宮が瀬ダムは厚木に住んで居た時、工事が始まる前から 何度となく行って、どんな風になるのかを見ていました 水も入りお店も出始め、観光化の兆しが見えた頃引越してしまい その後は余り行く機会はありませんでした。 昔から小学校の側?にあった大きな一本のもみの木に、クリスマスになると 綺麗な飾りが施された話は聞いていたが… 夜の寒さは氷点下、カメラを持つ手も痛いほどなのに、多くの人々 子供達までも沢山見に来ていたのには驚いた。 クリスマスに近づいたらもっともっと混雑するだろう~

ドキュメンタリー映画

イメージ
 日比谷公園の端にある日比谷図書館でドキュメンタリー映画を見て来ました 旧都立日比谷図書館(現中央区立)時代、90周年記念のイベントの資料を 調べていた職員の友人。 戦時中に大切な蔵書を疎開させた記録があった事から、 こんな事が!と仕事を離れて調べだした所、これはとても凄い事と資料をあさったと言う。 それが今、ドキュメンタリーとなって上映に至った。 図書館の本自体は20万冊ほどだったが、その他民間貴重書と蔵書を買いあさって ほぼ40万冊の本が50キロも離れた奥多摩などの民家の蔵まで大八車やリュックに 背負った当時の一中生が何回となく運んだと言う この事は、醜い戦争を繰り返してはならないという恒久的平和の願いに通じる ことであり、多くの人にこの事実を知ってもらいたいと監督は書いている 友人と松本楼で食事をしながら 当時を思いだし涙した。 今公園は綺麗なモミジや花に 囲まれ都民の憩いの場所として 慕われている

パッチワーク作品展

イメージ
JR国立駅で鷲沢玲子先生の生徒作品展を見て、来年私達もするであろう 仲間との作品展に大いに参考になるものがたくさんありました またその後大崎で岡野栄子先生の作品展にも行く機会があり (友人が出品)目の保養になりました。 友人の作品は半衿と帯を使った和服の材料でとっても素晴らしい 作品でした 他の方の作品

水彩画展

イメージ
成城学園でお友達と会った時、たまたま 作品展があり見てきました 倉成弘子と言う「アメリカ水彩画」で白い色は 使わない手法らしく、背景の淡い色彩は 何ともいえない素敵な色合いでした~ 当日、お茶をした所が創業祭で全て半額。 また 欲しいと思っていたシャープペンシルの 色鉛筆版をみつけて… 師走の慌ただしい中嬉しい気分になりました (12月7日)

クリスマスオルゴールコンサート

イメージ
今回で4回目のオルゴールコンサート、いつもは横浜の「みなとみらい」ホールに 行ってましたが今回は東京の「紀尾井ホール」だったので姪を誘って行きました 楽器でないコンサートということで、人に話すとぜひ行って見たいと言うので、 付き合うこと4回目。 でも今回は「パンフルート」の楽器演奏がありました。私は初めて見る楽器でした。 この楽器で演奏する岩田英憲さんはNHKの新日本探訪やTBSの小さな旅と美術館 のテーマ曲でお馴染みだそうです 楽器の写真はネットから取り込みました 岩田氏は三個(大中小)を使い分け 演奏してくださいました

久しぶりのパッチワーク合宿

イメージ
「11月15日に」 鎌倉で一泊し作品作りに没頭しました 食事の支度もやること無し、 12時まで夢中にやってしまいました お風呂は朝入り、スッキリしたところで 鎌倉美術館へ…バラが見頃という事でしたが もう終わりかけでした 皇帝ダイヤが高くそびえ咲いていました

浜松城

イメージ
足利SAからの紅葉と浜松 電気自動車でのドライブで浜松まで行ってみました 息子がスズキ自動車の歴史館など工業機械関係の工場の多い場所という事で行きたかったらしく便乗させてもらいました。 浜松城の石垣は400年前のものが、そのまま残っている「野面積み」というもので 江戸城などのように、きっちりして無いので崩れないのが不思議なくらい ガチャガチャです。

お洒落な青山で…

イメージ
私達には、青山や六本木などは若い人のお洒落な街と思ってしまいます ピチピチした学生が多いからでしょうか~そんな所でランチを楽しんで来ました イギリスのコッツウォルズで生まれたオーガニックレストラン「デイルズフォード」 リニューアルされた明るいお店でのランチは美味しかったです。 その時、お友達に頂いた可愛いウサギのポケットタル、小さなペットポトルも入るので便利です

小学校のクラス会

イメージ
毎年一回、小学校のクラス会を 開いています 今年で10年目! 先生は数年前にお亡くなりになり生徒のみで集まっていますが 今年は集まった人数は11名、 年々少なくなって寂しいものです 学校は温水プールもあり私達の頃とは雲泥の差はあるものの、 久しぶりに学校に行った時は懐かしい思いで一杯でした。 後、何回続くか分かりませんが、少しでも長く続くように健康でいたいものです。

カメロンパン

イメージ
近くのスーパーのパン屋さんで、カメとメロンパンを引っ掛けた 可愛いパンを見つけました。孫が持って行ったので、味はわかりませんでした パン屋さんには、他にもパンダパンなどが見られる事がありますね 

調布の花火大会

イメージ
花火は「夏」の風物詩ではありますが、調布の花火は今回で二度目の「秋」に行われました 秋は空が澄み、より綺麗に見られると言うが見る方は寒いので大変。 昨年が中止だったせいか今年は前のブログに載せたように、あちこちで 盛んにやっているのが見られた。

秋のお祭り

イメージ
お天気に恵まれた一日、国領で秋祭りがあった。大太鼓、お神輿の 賑やかな音で7階のマンションベランダからカメラを回した 大太鼓の響きはマンションの中でもズシンとする音で、心地よさを感じ お神輿も威勢良くワッショイ!ワッショイ!と楽しげだ。 子供達にも小さな山車とお神輿があり、大人に続いて流れていく姿は 昔、山車を引っ張りお菓子を貰った記憶が甦り懐かしい思いになった。

小学校の運動会

イメージ
最近の運動会は競技は変わらないものでも、趣向をこらしてやっているので 面白いと思った。 例えば、二人三脚は最初は二人で次は三人で、その次は四人で…と高学年になると五人にもなっていく。 最初は半端の人数だから三人もありかなと思っていたら、どんどんと増えて来てやりにくそうな格好が又楽しい。 恒例の玉入れでは、子供達は手を上にあげていて、音楽が鳴り出す、その音楽がどんどん早くなり急に止まる。そこから玉を拾い入れていく。終わると一斉に玉の入った籠に傘が 掛けられて、ずるが出来ないようにしている。 後は綱引き。お互い半分の人数で綱引きを始める そこに、もう半分の人数が30メートル程掛けて来て全員になって綱引きになる。 最初は勝っていても、その後半が綱に追いつく速さによって逆転されることにもなる。 ダンスは教科にもなって来たので、それぞれの衣装になどにも凝らした踊りになって とても可愛いと思った

マンゴーティー

イメージ
マンゴーの香りは伝わらないでしょうが… 先日ファミレスで初めてマンゴーティーを飲んでみました。今は紅茶も色々と種類が多く 珍しい物では無いのでしょうが、一時アップルティーが大流行した時に良く飲んでいたのを 思い出させてくれた1日でした。あのアップルティーと同じよう私には堪らない良い香りで とってお美味しかったです。

迎賓館でお食事

イメージ
 赤坂サカスの近くに結婚式場として建てられた赤坂迎賓館の一階、イタリアンレストラン(マンジャーレ)でランチをしてきました。シャンデリアのある豪華な場所で、安いお食事に大満足。中の写真はちょっと撮りずらかったので無いのですが…やはりお洒落な場所なので女性客が多かったです。

夏休みに孫とアスレチックに

イメージ
千葉にある清水公園に遊びに連れて行きました。結構広く木も沢山あり 結構涼しい環境の中で、ファミリーコース、冒険コース、水上コースに 分かれて沢山ありました。出来ないものは飛ばしたりして 三つのコースを楽しんでいました。私は荷物持ちで付き添っていただけ とっても疲れました。息子に着いて来てもらったので助かりました。 じぃじとばぁばではとても無理です。

京王線の地下化 記念切符

イメージ
調布で購入の記念切符、国領は売り切れでした 今日から地下へ… 我が家の最寄駅、国領やその近辺は踏み切りが多い為 何年も前から地下にするとの計画でした。 10年位と言っていたので、もうその頃は見られないなと 思っていたのが、こんなに早くなるとは! 今日は10時頃までは途中運休で、バスの 振り替えらしく、運悪く出勤の息子はバスに乗って 八幡山まで。しかし勘違いの運転手は狛江に向ったとか、 混乱は避けられないですね

今年の花火

イメージ
8月18日の土曜日の花火は三箇所で…       一番良く見えたのは二子玉でした。後は 相当遠いようでした。でもしっかり見る事が 出来ました。 7月にも府中の方で二回あったのですが 風が強く雲も掛かって居た為良く見えなかったので、久しぶりに音を聞いて興奮しました。 二子玉川 友人が毎年諏訪湖の水上スターマインが見たいとの事で現地まで行ってたが、 今年はどうしても用事があったのでテレビで観戦とメールが来ました BS6チャンネルと連絡があり直ぐにまわして見ました。 この水上からの花火は諏訪湖だけでしか見られないらしいので 珍しいものでした これはインターネットから取り込んだものです

涼しい山と湿原

イメージ
{谷川岳 天神平} 暑い東京を離れ山に行ってきました。 平日とは言え夏休みで、そこそこに人出はあったが 展望台まではロープウェイとリフト、 簡単に行かれる場所で人気です。 雄大な山々とお花、 その上、涼しい場所には本当に癒されます。 リフトの帰りは急斜面を歩いて戻りました~ ****************************************************** {玉原高原、湿原} 玉原湿原は時季は過ぎていて、水芭蕉も終わって、水も干上がり状態でしたが 天神平にあった可愛い山百合が所々に咲いていました。しばし散策です。

調布市「たづくり」会館で

用事があって調布に行ったところ、丁度お昼の「小さな音楽会」を やっていたので聴いてきました。 土と木を題材に、オカリナと木管楽器のクラリネットの演奏でした オカリナは大中小とあり当然小さいものは高音が出ます オカリナのとても素敵な演奏を携帯で撮ってきました。 途中人の出入りと画面の文字があり見にくいのですが 音色をお楽しみください

ささやかに誕生祝い

イメージ
8月に83歳を迎える姉の誕生会 毎年お友達数人で祝う所、今年は早めにやったので ちょっと淋しいものになりましたが、ケーキを食べてワインの代わりに りんごのスパークリングで乾杯! 昨年はローソクを数字で購入したので、8と2を立てたら 28歳の誕生会を有難う~来年は29歳だわ…なんて言ってました

久能山東照宮(5月31日)

イメージ
前に行った静岡の東照宮で家康の手形がありました。 息子と丁度同じ歳なので合わせてみたら、とても小さくて… 身長、体重もやはり小さいので、当然だなと思いました

八重のペチュニア

イメージ
小田原の友達の家の玄関で… ペチュニアにしては小さい感じでしたが八重咲きでした。 久しぶりに小田原の友達の家に行ったら周りの空き地がすっかり無くなって 家々が立ち並ぶ街になっていたのにはびっくりしました。 以前は空き地を借りて野菜を沢山作っていた場所も無く、今は玄関先に 花の鉢植えを置く程度で、当人も遠い箱根に行く抜け道で これ程家が密集するとは思わなかったと嘆いていました。

5月の旅行「広島編」

イメージ
5月7日から二泊三日で行った時の旅行「広島編」 大鳥居が工事中の時でしたが、これ又思い出のひとつとして… 夕食がホテルの外、もちろん広島風お好み焼きを食べに行きました。 しかし時間が無くてホテルに持ち込んだのは良いけれど ソースを掛けてこなかったから結局美味しくないので捨ててしまう羽目に。 旅先では色々ハプニングがあるものです

毎年の贈り物 梅ジャム

イメージ
毎年自宅の梅の実を取り、梅ジャムを作って送ってくれる友達がいます。 もう8年?以上だと思いますがラッピングをしてケースに入れてくれるので 開けるのも楽しみのひとつです。 又、タイミング良くお友達から作りたてのパンを頂きました。 早速そのパンで夕食となりました。

蓬莱橋 (5月31日)

イメージ
ギネス認定書 新東名高速道路を走って静岡へ… 大井川に掛かっているこの橋はギネスで「世界一長い木造の橋」に認定されていて 向こう側まで歩いたら往復2600歩ありました。ちょっと歩き疲れたぁ~ 橋の裏側

紫陽花

イメージ
梅雨に入り紫陽花の似合う時期となりました。 我が家のベランダでは色々貰ってきたのを挿し木にしたもので 毎年違った形のが咲きはじめました。 昨年は無かった八重が出てきました。色は紫が無くなって 濃いピンクと薄いピンクです。

久しぶりの旅行「倉敷編」

6年ぶりにツアーに参加、5月7日朝、羽田に向かいました。電車の中で飛行機に乗るのは 久しぶりだなぁと思った途端「あっ!パスポートが無い」なんてドキっとして… 国内なのにと一人苦笑いをしてしまった。 岡山へ降り立ち、バスで倉敷に向かいました。29名の参加者のうち 女性の一人旅は5名、男性は3名、後は老夫婦、兄弟、そして友人達です。 私達も友人同士4名で行く予定でしたが一人キャンセルで3名になりました ゴールデンウィーク明けだったので、街は閑散として美術館も休み、お店も少しだけ 開いていると言う感じで淋しい気もありましたが、混雑しているよりは かえってのんびり出来ました。 次に向かったのは広島の安芸の宮島。私は昔二回ほど行った事がありましたが 今、平清盛のドラマで人気の為、どうしてもツアーの中には組み込まれる場所です。 写真は編集中で次回に載せます

だいだい

イメージ
この時期、前年の実と今年の新しい花が一緒になっている夏みかんの木がある。 親から子に代々(だいだい)繋がって、この夏みかんを「だいだい」と言う 前に聞いてはいたが、なるほど、なるほど、と関心。 旅に出るとこんな事まで感動する

富士山の水

イメージ
富士山の五合目で売ってる水ですが、ペットポトルがご当地用に… 持ち歩きは不便だがちょっと可愛い~ 良く旅行に行くとその場所用にパッケージされたお土産があります スキー場では「00で滑ってきました」とか、先日は「新東名を走ってきました」 なんて書いてある包装紙に笑ってしまいました

金環日食

イメージ
この日の為に日食メガネを購入、お天気を心配しながら今日を迎えました せっかく買っても使えなければとても悔しいと思っていたので良かったです。 息子は自宅の屋上から写真を撮って送ってくれました 自分では見るだけが精一杯…雲で隠れたり出てきたりと大騒ぎでした。 パソコンがまだ戻って来ないので、借りてるノートパソコンには必要なアプリが 入ってなく、いちいちMacで加工してからでないと何事も進まず 旅行の写真も未だ整理に時間がかかってます。

横浜へ

イメージ
旅行の打ち合わせで横浜へ… 連休の為、中華街から元町すべてに人が多く疲れました。、スタジアムの側の公園での 沢山のチューリップはとっても綺麗で癒されました 又種類の多さにもビックリです。 今まで通る事が何回もあったのに、こんな広い公園があるとは知りませんでした 帰りに疲れた後のコーヒータイムは、いつもの石川町のエアリエールで… ここはいつも人が入ってないので、ひょっとしてお店が無いかも?と思って 行ったのですが、やっていました!何だか実家に来た感じでリラックスできました

友人宅で

イメージ
少し遅めのひな祭り食事会を友人宅で…お雛様は70年も前の物で、とっても小さいものでした。 初めて見る珍しいお雛様でしたがデジカメを持参しなかったばかりに残念ですが写真がボケていて、はっきりしません。大きさは掛け軸と同じ幅です お食事はいつも凝った手作りに感心しきり、美味しいものばかりでした。 一見お豆腐に見えるのは実はチーズを寒天で固めたもの。 又写真には飲んでしまい撮れなかったブロッコリーのスープは和風味でとても 美味しかった!